- HOME >
- ぺとり
ぺとり

英語力に自信がある状態で留学→英語が通じず恥ずかしい思いをした経験の数々→"本当に使える英語"の重要性に気づく→NETFLIXやPODCASTで英語勉強中(←今ココ) TOEIC965点 | 海外留学経験あり | 海外在住歴7年 | THE JAPAN NEWS 翻訳コンテスト最優秀賞受賞
海外で経験した数々の失敗から「使える英語」を学ぶブログ
2025/3/4
そんな疑問に、20代後半までにヨーロッパやアジアを中心に15ヵ国を旅行した私がお答えします。 結論から言うと、20代のうちに海外旅行を経験することで自己理解が深まり私生活やキャリアの選択肢が広がります ...
2024/8/31
Netflixお馴染みの「Love is Blind(ラブ・イズ・ブラインド)」を観ていたときに良く耳にしたネイティブ表現をご紹介します。 今回ご紹介するのは、 "I know where you a ...
2024/8/31
そんな疑問に、ポケモンsvのバイオレットを英語でプレイした私がお答えします。 これからポケモンを英語でプレイしてみたい人に向けた記事です。 結論から言うと、プレイ前後で英語力はさほど変わらなかったもの ...
2025/2/21
そんな疑問にお答えします。 結論から言うと、英語レベルを問わずインスタグラム(以下、インスタ)が英語学習に役立ちます。 特に活用してもらいたいのがインスタ特有の機能であるリール投稿。電車の中や寝る前の ...
2024/8/31
そんな疑問にお答えします。 結論から言うと、映画のセリフを字幕なしで聞き取るのに必要な英語レベルの明確な指標はありません。 つまり、どういうことかと言うと、TOEICやTOEFLのリスニングで満点をと ...
2024/8/31
そんな疑問にお答えします。 結論から言うと、英語の勉強を目的にするのであれば、日常会話がメインのヒューマンドラマやラブコメを選びましょう。 法律や医療がテーマの映画だと、専門用語が多すぎて話を理解する ...
2024/8/31
今回は、映画「ノッティング・ヒルの恋人」のシーンから"spick and span"の意味や類似表現を解説します。 映画の冒頭で登場する、"spick and span"が使われているセリフがこちらで ...
2024/9/1
そんな疑問にお答えします。 "dig"という単語を辞書で調べると、一番初めに出てくるのが「掘る」という意味ですね。 実は、この「掘る」という意味から派生した"dig"の表現はたくさんあって、ネイティブ ...
2024/9/1
Netflixシリーズお馴染みの「Love is Blind(ラブ・イズ・ブラインド)」シーズン4で使われている表現を紹介します。 今回紹介するフレーズは"Iron out"です。シーズン4 のエピソ ...
6 minute English BBC Learning English 英語教材
2024/9/1
本記事では"6 minute English"の勉強方法と2ヶ月継続的に学習した結果を解説します。 そんな疑問にお答えします。 結論から言うと、"6 minute English"を2ヶ月間継続的に聞 ...
2024/9/1
そんな疑問にお答えします。 "BBC Learning English"は英語の基礎が身についている初級者から上級者までをターゲットにした学習サイトです。 具体的にはこんな人におススメ。 1つでも当て ...
2025/3/26
そんな悩みを抱えているあなたには、"Test Your Level"を受けてみることをおススメします! Test Your Levelとは? BBC Learning Englishが提供する実力テス ...