ぺとり

英語力に自信がある状態で留学→英語が通じず恥ずかしい思いをした経験の数々→"本当に使える英語"の重要性に気づく→NETFLIXやPODCASTで英語勉強中(←今ココ) TOEIC965点 | 海外留学経験あり | 海外在住歴7年 | THE JAPAN NEWS 翻訳コンテスト最優秀賞受賞

海外旅行 航空会社、空港情報

【2025年】日本からプーケット島への直行便はない!?プーケットまでの行き方と航空券の安い時期を解説

2025/1/21  

そんな疑問にお答えします。 タイのプーケット島はアジアでも有数のリゾート地として有名で、透き通った海や伝統のタイ料理を満喫することができます! マリーンスポーツも盛んで、シュノーケリングやダイビングス ...

まとめ記事

海外出張は疲れるってホント?ストレスを感じる理由とメリットを徹底解説!

2025/1/3  

今回初めて1週間の海外出張へ行ってきたので、感想を交えながら解説していきます! ヨーロッパに1週間近く出張に行きましたが、想像以上にヘロヘロになって疲労感を感じました。 その原因や出張のメリットをまと ...

一言フレーズ

【ビジネス英語】"touch base"がなぜ「連絡する」という意味に?解説します!

2024/12/18  

そんな悩みにお答えします。 今回は「〜と軽く連絡をとる」という意味の"touch base (with)"をご紹介します。 ちょっと連絡を取りたいけど、改まったメールを出すほどでもないな〜というときに ...

海外旅行 航空会社、空港情報

【搭乗記】ルフトハンザ航空プレミアムエコノミーの評判は?エコノミークラスとの違いを解説!

2024/12/7  

そんな疑問にお答えします。 2024年11月にフランクフルト-羽田間の長距離路線で、ルフトハンザ航空(全日空ANAとの共同運航便)のプレミアムエコノミークラス(以下、プレエコ)を利用しました。 初めて ...

NHKラジオビジネス英語 英語教材

【学習してみた】NHKラジオビジネス英語の評判・コンテンツを徹底解説

2025/1/2  

そんな疑問にお答えします。 結論から言うと、NHKラジオビジネス英語はビジネスに特化した英語のスキルアップに適した講座です。 日常のビジネスの場で応用できる実践的な英語表現を幅広く学ぶことができます! ...

まとめ記事 一言フレーズ

【ビジネス英語】「結果」は"result"だけじゃない!英単語の使い分け方を解説

2024/12/21  

今回はそんな疑問にお答えします。 私も社内資料の英訳業務で同じ疑問を持った経験があります。実は、「結果」は訳しやすいようで訳しにくい単語なんです。 本記事を読み終わったときに「結果」表す英単語を正しく ...

お土産 海外旅行

【オンラインから購入可】日本未上陸のSézaneはパリジェンヌに大人気のブランド

2025/1/20  

そんな疑問にお答えします。 結論から言うと、Sézaneはパリジェンヌ御用達のアパレルブランドで、公式オンラインサイトであれば日本からでも購入可能です。 2024年6月に日本語表記の公式オンラインサイ ...

まとめ記事

【社会人必見】短時間で英単語を覚えるための6つの手順【イメージをつかもう】

2024/11/1  

そんな悩みを抱えている人に英単語の効率的な覚え方(6つの手順)をご紹介します。 特に時間がない社会人必見です! 英語のスキルUPに避けては通れないのが『豊富なボキャブラリーを持つ』こと。 知っている単 ...

持ち物 海外旅行

【ヨーロッパ旅行】海外に持っていけばよかった便利グッズ10選をランキングで紹介

2025/1/20  

そんな疑問にお答えします。 2週間のヨーロッパ旅行の中で「持ってくればよかったな〜」と思った便利グッズを10個厳選してランキングしました。 どれも持っていると便利なアイテムばかりです。その中でも使用頻 ...

Netflix 一言フレーズ

【スラング】「ドタキャン」は英語で?"cancel"を使って表現しよう

2024/8/12  

そんなお悩みに回答します。 「ドタキャン」とは土「壇場キャンセル」の略。つまり、約束の直前にキャンセルすることですね。 日本語のドタキャンにあたるスラングはあるのでしょうか?解説をしていきます。 英語 ...

海外旅行 観光地

【パリ五輪】パリのトイレが汚いってホント?カフェでトイレ休憩が当たり前

2024/9/1  

そんな疑問に2023年末にパリを訪れた私が解説します。 結論から言うと、パリの公衆トイレは衛生的とは言えないレベルです。街中で無料で使えるトイレの数も限られているので、日本のようにどこにでも綺麗なトイ ...

Netflix 一言フレーズ

【ビジネス英語】throw(someone) under the busの意味と類語を解説

2024/11/1  

海外ドラマSUITSでよく登場するフレーズをご紹介します。今回ご紹介するのは"throw(someone) under the bus"です。 「裏切る」「犠牲にする」を意味する"betray"や"s ...